忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


11月17日(水)ラフォーレミュージアム原宿
Set List(*)
1.FIGHTER COUNTER
2.遠い朝
3.アポリア
4.SUPERIOR
5.〜saezuri〜
6.寒風
7.上昇
8.PASSENGERS
9.BY THE PEOPLE
10.WHOLISTIC
11.反逆
12.黒い太陽
13.シャララ
14.PURPLE
15.すべてに等しく吹きつける風のように
16.百花繚乱
encore
ハレトケ
BY THE PEOPLE
自由なこころ

FC特典で、
新譜購入で直筆サイン入りブックレットと交換してくれるという。
地元駅付近のCD屋に寄ったら案の定無い。時間的に寄り道出来ず、
「数に限りがあります」との注意書きで心配していたのだが、
無事会場で買えた。
あ?「引き換え用紙のない方はこちらに〜」って、
FC特典じゃなかったのか?(笑/売るのに必死)
サインは星が付いてて素敵。

客席は正方形のステージを囲むように並んでいる。
ステージ上にパーカッション、
ベース、和琴、ギター×ふたりを配し、もう一段上に遠藤さんが座る。
恐らく数曲演奏しては回転椅子で向きを変えるのだろう。
前回はギターを弾いたが、今回は歌に集中する模様。
BGMはトルコっぽい音楽。妙に高揚する。

チケットはいつもFCで取る。
ここんとこ整理番号が遅かったせいか、
今回はEブロック1番と最前列だ。
遠藤さんとは史上最近距離。半径3m以内でドキドキ♪

開演。

アンプラグドと名は付いててもハイだから電源使用。
静かに燃えるようなライブだ。
遠藤さんの衣装は両腕にインディアンモティーフの付いた
皮ショートコート(白)、背中に猛禽類の絵柄が入ったベスト、
裾の広がっているジーンズ。
首にも猛禽類の頭蓋骨をあしらったネックレスで
相当なアメリカンネイティブ。
初めはずっと背中を拝むばかりだったが
(途中コートを脱ぐ。細!右肩のホクロまで見える距離)、
やっとこちらに向いてくれた。
「黒い太陽」「WHOLISTIC」と濃い〜い曲が続き、大変嬉しい。

それにしても久しぶりに近くで見たけど
随分と目付き悪くなったねぇ(笑)
MCは苦手だと、必要最小限の告知とメンバー紹介以外には
ベースのじゅうけんさんの小ネタに少し乗ってあげるだけ。
「アルバム発売前にライブやっちゃったんで、1月か2月にまた。
 もう聴いてくれた人もいるみたいで(発売は17日)。
 サインを1000枚位書いたんですけど、内職の感覚で。
 コツコツやってれば一万枚位書けるんじゃないかって。買って下さい」
話すより歌う方が性に合ってる。何たるポソポソトークか。

曲によっては和琴が加わってオリエンタルな雰囲気が増していい感じ♪
「激ウマでしょ?」と遠藤さん。

「なんか皆顔がこわばってるよ。立ちたいでしょ?」と
石垣愛さんは本編でも立つように促しており
(この時遠藤さんは「でも次は‘PASSENGERS’。立てねぇ〜」とツッコミ)、
アンコールでは「許可出たから」と遠藤さんも。
お客は応えてポツポツと立ち上がり、私もよいしょっと。
どの曲だったろうか。遠藤さんが見てる…?
視線外さないなぁ。笑ってみるか。
ったらニヤリと!微笑返し頂きました。卒倒!←笑われただけだって
ラストの「自由なこころ」では
私から見てのナイスポジションで吠える遠藤さんを頂戴し、
ここしばらくの気鬱をキレイさっぱり流してくれた。
やはり遠藤さん(=エンズ)は解放の人。感謝の合掌だ。

*FC会報掲載のセットリストは事前のものだったようです。
 あるファンサイトのBBSに投稿されたものを使いました。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

384  - 386  - 387  - 388  - 389  - 391  - 392  - 394  - 395  - 396  - 397  - 
忍者ブログ | [PR]