忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


鳥肌実 時局講演会『ニイタカヤマノボレ』
8月27日(水)前橋市民文化会館小ホール
8月28日(木)さいたま市民会館おおみや
8月29日(金)日比谷野外大音楽堂

内容は同じとわかっているのに三日連続参戦というのは、
我ながら「バカだなあ」と。
公演当日まで自嘲していたのだけど、初日を観終えて抱いた感想は
「素晴らしい!明日もこれを観られるのか、万歳!」。
三日間同じとはいえ、追加や削除を施しているようで、
大宮で「ロイヤル、ロイヤルでございます!」を耳にした時は
無意味で可笑しかった。

何が素晴らしいかと云えば、
鳥肌さんが自分の力量を把握し、体調や気分、
ハプニングなどの影響をあまり受けないよう、
どの公演も及第点が取れるように構成した事。

一日目は緊張感ある、キリリとした出来。
二日目はいきなり弾けまくりの、気合の入った出来。
三日目は冴え渡る声で、少し余裕も見せた出来。
観ようによっては1日ずつ気が緩んで行ったと云えなくもない
(笑/翌日の八王子ではカミカミだったと鳥友ちゃんから入電)。

今回の舞台は徹頭徹尾、きっちりわかりやすく出来ていて、
これで鳥肌さんの表現がわからない人間はいないだろう。
それだけに何らかの新機軸が用意されているのではないか?
とも思う。
いや、このまんまでも十分。
スタンダード化も芸風を定着させるには必要な事だ。
というか、ネット等で軽く調べた所では、
昔からやってる事はあまり変わらないみたい。
いずれにしろ、次の公演は期待大♪

*タイトルの「撃てえ!」は、日比谷野音公演にて、
何度も上空を飛行・横断したヘリに向かって撃墜命令を下した、
鳥肌さんのアドリブです。うるさかったんでしょうね(笑)

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

305  - 306  - 307  - 308  - 309  - 310  - 311  - 312  - 313  - 314  - 315  - 
忍者ブログ | [PR]