![]() 人様とコミュニケーションを取っていて時折思うのは、 ムカッとした時にどうすればよいかの対策法。 黙っててもいいけど、そうすっと強いだけの人間と思われちゃうから。 どうしたらうまく怒れるのか。 後々まで引っ張りたくなくて、その場で全て終わらせようとする私と どうしても付き合えない人達というのは当然いるわけだけど、 その問題を残したままでは、関係は最悪な状態に発展する事が多い。 同じような場面で同じような展開、向上心がものをいう、 大切な成長のチャンス。 だけどあまり掘り下げると「ウザイ」ってなもんで、放置なわけ。 成長もしない。 私からすれば 「知らないぞ、先は見えてるぞ、いいのか?それで」 だから、 なんとか物事をキレイキレイに整頓して次に行きたいと取り合うが、 ダメ。 結局はカウンセラーとしての私しか求められておらず、 落ち込んだ時に話を聞いてもらおうとしても、 ものすごい反応が返って来るばかり。 私がいい顔をし過ぎなのか? 友達として付き合ってるつもりが、 相手からは包容力のある人間だと、買かぶられている。 私にだって感情はある。心だって広いばかりじゃない。 いつもいつも物分り良く、なんでも話を聞く都合のよい人として 取捨選択して付き合って行くのなら、友達としての立場は失われ、 仕事として「金取るぞ」という気持ちになるのは仕方ない。 でも友達から金取るわけにはいかないでしょ? だから減ってくの、お友達。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|