忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ここんとこメールチェックと自分ちのBBSくらいしか見てない。
ちょっと近視眼的。いつも以上にヘンな事云ってるかも。
一応話を追おうと行きつけのサイトに出向くけど、
後でゆっくりオフラインで読もうと中座してそのまま、のパターン。
書き込みしてレスをもらってもスグに乗ってけなくて、嗚呼。
ゆっくりマイペースで行きますわ。

映画。
『赤い橋の下のぬるい水』
これは社会諷刺も交えたコメディだな。
ん〜、同じ女としてはちょっとムカつく(笑)
男がいないと生きていけないとか、片ッポだけじゃ物足りない。
訳あり女のダンナを死なせたチンピラを
町のリーダーが殴り倒す場面は良かった。
レベルとしては環境AV並み。こんなジャンルないけど。
あるいはアダルト「寅さん」。話全然違うけど。

『エンティティー 霊体』
実話だそうで。悪霊に毎夜レイプされる奥さんが戦う話。
エクソシストが解決できないのが珍しいかな。
科学者も次々に挫折していくし。死人は出なかったっけ?
よく覚えてないや。

『非・バランス』
う〜ん、これは大林宣彦系青春もの?
もうさあ、こういう少女趣味的な作品は「それが理想なのか…」と
性差を感じて謝りたくなったり。
折角のオカマちゃん、ラストで男出させちゃダメだよ〜。
いくら愛情表現でも、そりゃないでしょ。
初を奪っていいのか?友達なのに。
主人公は思くそ洞口依子。
高校生の割に小学生並みの脳みそだった。
いっその事、小学生が演じれば良かった。

『魔界転生』
やっと買っておいたDVDを再生。
やはり唸るのは白石加代子の声。素晴らしい!!
内容は角川映画だけに、いかがわしく色気たっぷりでおもしろい。
佳那晃子の美しさはどうしたらいいんですか。く〜。
ラストの炎上シーン、若山富三郎がグレート!さすが。
丹波哲郎の存在感はタダもんじゃないし。
ジュリーは賛否両論らしい。でも美しさでは類を見ないでしょ。
少年ぽい感じがよく出てたし。出てないか(笑)

『バガー・ヴァンスの伝説』
どうも‘伝説’とつくとゴシックなイメージ抱いてしまう。
キャディーさんの伝説でした。
アメリカ産だけに、いい収まりで終了。このパターンばかりで食傷だ。

『ごきげんいかが?テディベア』
これは映画じゃないようで。でも映像はフィルムで。
臓器移植の話。山田花子がいい演技。
ちとシリアスな話だけど、良かった。

『月下の恋』
少女マンガ。ゴシックホラー。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

214  - 215  - 216  - 219  - 220  - 221  - 222  - 223  - 227  - 229  - 230  - 
忍者ブログ | [PR]