![]() 元厚生事務次官夫妻殺傷のニュースを見た時に 政治的な意味があっての事じゃないかと思った。 動機は厚生労働省の職務怠慢。 ほとんどの報道番組で物盗りか怨恨としていたが、 被害者の前職が前職だけに、世の中の流れも考えた上で、 何らかの政治的理由による犯行の可能性もプラスして 分析するのが自然だろう。 翌日、またも同様のキャリアを持つ方の奥さんが襲われ、 ここでやっと「テロだ!」って事になった。 何を隠す必要があったのか。 世間が動揺するからか? 殺人事件に動揺しない人、いるとしても稀だ。 もちろんテロだと決まった訳ではないけど、 無差別殺人と決まった訳でもない。 犯人が宅配便の配達員を装っていたという報道の影響で 利用者が神経質になり、宅配業者は対応に追われているそうだ。 やはり「年金やら医療システムやらで ヒトデナシ行為を続けているので 厚労省関係の人間が襲われたのかもしれません」 という見解も示した方がいいんじゃないかと思う。 しかし現在も近隣住民やかつての同僚に被害者の善良さを語らせ、 犯人の凶悪さ、あるいは罪悪感を引き出そうとばかりしている。 対象がいかな善人であろうと、殺意を抱く理由があったのだ。 襲われたのは共通して元厚生省の人間と家族。 その視点に立った分析をなぜ進めない? たまたま見てる時に限っての事だといいけど。 *** 一方向で出来事を見るのは危険。 下は鳥肌実さんについて検索した先で見つけた文章。 田母神俊雄『日本は侵略国家であったのか』 こういう見方もあると知れてよかった。 知識は積極的に得て行かないとダメだな。 さ、アムロちゃんのCDでも聴くか。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|