忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


・バレエ教室発表会初体験記(2)
緊張する場に臨む際、いつも最悪の事態を想像して保険にする。
自己暗示になるかもしれないけれど、強い自尊心から
ブザマを演じた恥ずかしさに囚われる可能性が高い。
更に逃げ場を設ける。
最高レベルのクラスなんだから、同様に出来なくて当たり前。
あまりにも付いて行けなければ半泣きで
「やっぱ出来ないっす先生!」。

今日の大人クラス、参加者二名。
十分アンシュヌマン入れられたじゃん。
土曜日はトゥシューズ履く日でブザマ率アップだし、
絶対やらかす。
何かやらかす。
さいあくだー
さいあくだー
とかブチブチ幼稚に考える一方、ワクワクしたり。

何事も速く、休むヒマの無いレッスン。
結果、まぁまぁ付いて行けた。
アンシュヌマンは覚えるだけで精一杯。
そういうダメな所もチェックした上で
先生は月曜日への参加も促して下さったけれど、
「体力的にマズかったら元のクラスに」と消極的に返した。
そう言いながらリクエストされると嬉しくて応えてしまうのが私の性格。
新しい環境は楽しい。発表会の振付が始まるまで辛抱するとしよう。

・マンガ感想
樹なつみ『ヴァムピール3』
死への恐怖か生への執着か、
この題材は人間を描く究極かもしれない。
カウンセラーの活躍に期待。

やまざき貴子『LEGAの13 3』
前に「装飾ばかり。何を中心に物語を動かしているのか」
との感想を持った。
巻が進み、何となく捉えた。
錬金術になぞらえて、人間から黄金を見出す瞬間を描いた物語と。
盛り上げる為には醜い人間像が必要になる。
どんだけ醜悪か、最高潮場面に期待。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

584  - 588  - 592  - 593  - 594  - 595  - 596  - 597  - 598  - 599  - 601  - 
忍者ブログ | [PR]