忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2007年に行われた平沢進さんのFCツアー『万国点検隊』を
制作側から編集したDVD『P-0』を4月のライブ会場で買って以来、
今頃になって鑑賞した。遅い。
パッケージにもあるように、ビデオ・ノベルの趣で面白い。
全く関連性を持たないと思われる出来事が
次々にハマッて行く心地よさ、いわゆるシンクロニシティの連続を
間接的に体験出来る。
創作とのお断りあれど、タイの神秘的な古事も学べて楽しい。
物語だけでなく、ビジュアル面でも所々、
ドキュメンタリータッチの映像
(記録ビデオだから当たり前だけど)を挟む事で、
睡眠時と覚醒時との境目が曖昧な‘まどろみ’の表現に成功している。
「オハヨウ」。夢と現実、どちらに目覚めたのか判断つかないような。
語り部の平沢さんはシャーマンのスタンス。
創作に際し、音楽へと変換される前の状態がどんなものかを
垣間見たようにも感じた。

他、歌詞と無関係にミュージカル風に振り付けられた
「死のない男」や、ヴァンゲリスっぽいオリジナルのサントラ、
美しいタイの風景(特に夕焼け)など、
オカルトがダメな人にも楽しめる場面あり。
ただ、ラストの警告は余計と感じる向きがあるかも。
黒幕論に敏感な方は覚悟の程を。
で、更に最後、鳴り続けるあの音はアレをナニしている音だろう。
ぜひともGreat Sao-0に抜いていただかねば。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List


595  - 596  - 597  - 598  - 599  - 601  - 602  - 603  - 605  - 606  - 607  - 
忍者ブログ | [PR]