忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


三月三日、ひなまつり。
戯れで予約してみたイベントのチケ(鳥肌氏出演)、
取れてしまったので行く。
ず〜っと「行きたくない、行きたくないよ〜」。
でも行った。
六本木には近寄りたくない。
小さい頃に短期間、母と一緒に父から離れて住んでいた。
アマンドから少し入った所にビルがあり、そこの一室に。
もちろんいかがわしい環境。
いい思い出なんかひとつもないんだよ!
いきなりだけど、土地には霊が棲むってホント。
事故など、同じ現象が集中する場所には
そういった気が集まっている。それも生きた人達の。
「ここで事故が…」、この気が集まって暗示となり、
吸い込まれるように事故を起こす。
いくら店を開けても繁盛しない場所とかね。
なんつってこういう事を考えてる時は本当に気が進まなくて、
逃げ道を探してる時。
普通に「イベント行くんだ〜♪中将だ〜♪」とか
ワクワクすりゃあいいものを、
足止め食らわす出来事を期待するのは
脳が設置した安全装置だろうか。
六本木と聞くと「キケンキケン」とシグナルが発生するような記憶、
むしろ保護する為に忘れさせて欲しい。
自分で掘り返しては印象を強める理由は何か。
腹を立てているからか?
それとも次の段階へのハードルか?
特に何も起こらず無事帰ってきたのだから、
気に負けず、霊も祓ったか。
それにしても変わったもんだな、六本木。

(しかし壊れた文章だ)

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

347  - 348  - 349  - 350  - 351  - 352  - 353  - 354  - 356  - 355  - 357  - 
忍者ブログ | [PR]