忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


>後日、母に「なに幸せ見せ付けられに行ってんの?」と
>意地悪く突っ込まれたけど、

カレンダーを指差して
「この日はどこに行ってたの?」と聞かれた。
いつもは詮索しない人が珍しいと思いながら
「友達の家。猫見に」と答えたら、上記の反応。
どうも私が未婚である事が気にかかって仕方ない様子。
パートナー探しに消極的である事は何度も説明して来た。
それでも貧乏まっしぐらである私の将来を悲観してか、
「金持ちで今にも死にそうなハゲを探せ!」と勝手な事を言う。
実はこの説教、母の父(私の祖父)のものなんだよね。
自分が言われた事を私に言ってる。
本当に死にそうなハゲ連れて行ったらどうするんだろう?
聞いてみたら「ダメ!」って。どうしたいんだよ(笑)

母の言動のほとんどが両親の価値観を継いでいる。
それに苦しめられて来たというのにね。

私はといえば、母の求める自由を理解し、与えて来た。
それが他者にも通じるかといえばそうではないし、
私が求めているものでもない。
大枠での‘幸せへの道’や‘愛情表現’があるにしても、
個人と個人の間では二人独自の道や表現が発生する。

母は友達に差をつけられたように思って
私を哀れんでいるのだろうか?
だからね、
>ヘコんでいいのは幸せに向けて努力している人だけ。
なの。
しっかり自分の道を進んでる友達を見て
「私は何をしてるんだろ?」とまでは思うよ。
でもすぐに「何もしてないじゃん!」って納得するからね。
ヘコまない。
黙ってて降って来る幸せなんか無いよ。

困るのはこういう話をしても忘れられてしまう事。
母よ、頼むから私に関心持ってくれ。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

824  - 825  - 826  - 827  - 828  - 829  - 830  - 833  - 835  - 837  - 838  - 
忍者ブログ | [PR]