![]() 2009年6月14日(日)新宿ロフトプラスワン 整理番号59。 厨房前、縁台のような簡易テーブルの席に着く。 長くもない足が余る。 BGMは日本語で歌われていないパフュームのような ニューウェーブ。可愛い。 ステージは既に楽器類がセッティングされており、 ライブをやる様子。 その編成から演奏曲をイメージしたかったけれど、 センターに和太鼓。 芸人さん呼んでるのか? 開演。 メンバーは向かって後方右より(敬称略失礼)、 三浦俊一(ベース)、みのすけ(ギター、カホン)、 肥野藤寛(ヒノフジトリオ/ギター)、 鈴木光介(時々自動/トランペット)、 前方右よりケラ(ボーカル)、犬山イヌコ(ボーカル)。 曲は犬山さんのソロ、有頂天、ロング・バケーション、 シンセサイザーズなどから、プラグレスなアレンジで演奏。 和太鼓は一曲目の「おれは男だ」のみ使用。ケラさんが叩いた。 他、覚えてるのは 「一番目の船」「しゃくなげの花」「なにか」「王様」(犬山ソロ)、 「アローン・アゲイン」(有頂天)、「傘と電話機」(ロンバケ)、 「神様とその他の変種」(シンセ)。 今回は『INU×KERA』シリーズ一周年記念という事で、 ライブからスタートしたそうだ。 いつもギターを弾いてる三浦さんが ベースを担当というのも特別感あり。 覚書 ・肥野藤さんは武蔵小山(?)のヤマハピアノ教室で ギターを教えている。 ケラさん(以降、ケ):ピアノ教室でギター教えてるの? それ詐欺じゃん ・メンバー紹介にて。 ケ:筋肉少女帯の初代ドラマー、みのすけ! みのすけ:最近似てるって言われる人がいて。 ゆってぃっていう(客ウケる)。 俺、あんな風に見えてるのかなって ・鈴木光介さん、両手に頭部だけの人形を持って一人三役を演じる。 相当練習しないとゴチャ混ぜになりそうなネタ。 三役全く違う声で、時には二重になる。腹話術を二役分してるのだ。 録音したものを使ってアテぶりしてるのかと疑ったほど。 オチは核兵器だったりしてブラック。 ・とんねるずの『食わず嫌い』に麻生久美子さん出演。 勝ったのに罰ゲームをさせられ、その時に「持ち歌です」と 「しゃくなげの花」を歌った。 それをケラさんも犬山さんも見てなかったらしく、 ケ:オンエアまで時間あったじゃん。 なんで言ってくれなかったんだろ。水くさいよな! ・前々から芝居で使われた曲を集めたCDを出して欲しいとの リクエストがあり、『神様とその他の変種』までの ボックスセットを出そうかという話が出ている。 アッという間に前半終了。 「トークの後にライブで盛り上がって終わるのが普通だけれど、 『INU×KERA』はトークライブだから、 いつものようにテンション低い感じで行く」とケラさん。 その後半は思いつきで客席にいた緒川たまきさんを ステージに上げてトーク。 マニアックな趣味を持つ緒川さんの一面が知れて面白かったけど、 ケラさんから緘口令が出たので自粛。 最後はそれぞれの告知をして終了。 次回は8月。別件で埋まって行けない。 10月は行けますように!(祈) PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|