忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


・冗談だと思っていたら
本気で自民党総裁→総理大臣を狙っていた東国原さん。
師匠のたけしさんは『たけしのTVタックル』で
「あいつは昔から度々、突飛な行動に出る。
小説書いたり大学入ったりした。それなりに結果を残している」
といった話を。そういえばそうだ。
でも知事選に勝利したのは無所属だった事が大きかったのでは?
内側から崩さないと変わらないというのはわかるけど、
自民党でなくてはならない理由が欲しい。
地方分権推進と宮崎活性化継続をマニフェストにするような口ぶり。
その政策が日本国の中枢になるのかと思ったら絶望的だ。
偏重甚だしい。
「自民がダメなら民主」の二択しかないような現状もウンザリ。

・映画『ノーカントリー』感想
すっごいイヤな終わり方。
ありきたりの展開から外れてて面白かったけれども。
非情な殺害シーンが続く中、3箇所ほど殺生を明らかにしていない。
そこの解釈、どちらに傾かせても嫌な気持ちになる。
キリスト教原理主義者の無責任な生き方も少し感じ取ったりして、
『アメリカン・ビューティー』みたいな、現実のアメリカを見た感じ。

・バレエ教室の先生から留守電が入っていた。
内容を言わずにいたのが大事件を想像させて、
怖くて掛け直せなかった。←小心
翌日、聞いた。「会場を押さえたいから、
発表会に出る意志だけでもお願い」と。
先生は私が入室したばかりの頃に渡した手紙を覚えていて下さって、
「考え方は変わってないと思うけど」と遠慮しながら土下座の勢い。
大金出して人前で踊るなんて絶対嫌だ!との考えは今でもある。
だけど、発表会以外に晴れ舞台を迎える機会はほとんど無い。
私が参加する事で間接的に他の生徒さんの助けになるなら、
最初で最後という覚悟でもって
「最悪の場合、出ます」と答えておいた。
そして昨日、「出る事になったから!」。
なんかハメられた気がしなくも無いけど(笑)、
出るからには頑張らねばな。
本番は来年の4月。
プログラム用に写真撮影、踊ってる最中も写真撮影、
完全収録でDVD化…。
恥ずかしさで死ぬかもしれない。

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

624  - 625  - 626  - 628  - 629  - 630  - 631  - 632  - 634  - 635  - 636  - 
忍者ブログ | [PR]