忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


↑字数違うけど発音がマチャアキの「星みっつです!」に似てた。

2003年11月1日(土)大宮ソニックシティ
沢田研二コンサート・ツアー2003
芸能生活三十五年突破記念『明日は晴れる』

『明日は晴れる』?
ふ〜ん、今日は晴れてないんだな。
今回も母と出席。
席が後方だから、とオペラグラスを持ってくつもりが忘却。

ステージは毎度シンプルで、編成はドラム、ベース、ツインギター。
う〜ん、ずっとシンセを外したままで行くのだろうか?
という事は、ニューウェーブ期の曲は期待出来ないなあ、
などと考えながら開演。

登場したジュリー、インディアンの酋長ですよ!
さすがに羽飾りがとんでもなく豪華。
遠藤さん(エンズ)のとは比べ物にならない(笑)
4曲を終え、MC。
(1曲目はたぶんニューアルバムからの曲)
「『愛の逃亡者』、この曲はイギリスで出したんですけど、
店頭にも置かれず…(泣きの演技)。
『パリでひとり』はフランスで4位にまで上がりました。
まずまずといった所ですが、
1位はゴールド、2位はシルバー、3位はブロンズ。
4位は何色なんだっ!
日本では一等賞のジュリーと呼ばれていたのに。
『君をのせて』、この曲はPYGをやりながらソロになるかならないか、ハッキリしない時の曲で、難しくて歌いたくなかったんです。
でも周りの偉い人達が「この♪ア〜アア〜が沢田らしい」って。
それからは♪ア〜アア〜の曲ばっかり…。
おじさんだってねぇ、昔はスマートだったんだよ?」
グチで笑いを取るジュリー。

中盤までミディアムテンポの曲ばかりで、
「時の過ぎ行くままに」でウットリしながらも不完全燃焼。
「このまま終わってしまうのか?」とまったりしていたら「麗人」!
続くは「おまえにチェックイン」「A.C.B」「そのキスが欲しい」
「ダーリング」と、後ろのお姉ちゃんが激しい黄色い声を上げて大喜び。
私もウハウハ!
アンコール1は阪神タイガースの応援歌
(「六甲おろし」ロックバージョン)、
2はツアーファイナルだからか、4曲も!
その後もしつこく呼び出すも、
ジュリーは「お・わ・り!」と口パクで返し、あっさり退場。

ツアーファイナルはいつも収録されてビデオで発売。
けど12000円!
今時VHSでその値段はないだろう。買えないよっ!(再)

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

295  - 296  - 297  - 299  - 300  - 301  - 302  - 304  - 305  - 306  - 307  - 
忍者ブログ | [PR]