忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


9月22日(木)LIQUID ROOM ebisu
今レピッシュは活動休止中。
脱退した現ちゃんと現メンバーの恭一さんが共演のイベント、
ちょっとヤらしい期待も抱く。
BGMはビートルズ。

上田現
整理番号455でもメンバーの表情がよく見える場所に立てた。
現ちゃんは黒地に花柄(?)プリントのシャツを
黒のレザーパンツに入れ、
髪は明るい茶でソフトモヒカン風。ロックな格好、か?
演奏曲は新旧取り合わせで。(↓順序も数も違います。記憶違いも…)
ロボット女子校生、ラルゴ、北京の蝶、お祭り、健康、On The Road
MC:
「昨日恭一から‘ばってんばってん’ゆうてるもん(熊本弁FAX)が
届いて、僕からも‘ばってんばってん’返しました」
「近所を自転車で、ランラランと走ってたらね、車に轢かれました。
長い事生きて来たけど、初めてでね。
相手のドライバーが真っ青な顔で
‘だだっ、大丈夫ですか!横になってた方がいいんじゃないですか?’。
僕にケガはなかったんやけど、自転車のスポークが1本折れててね、
(手を出して)‘いちまんえん!’。
それからリハ行って、この奥村大(G.)は
フカヒレ食べた事がないって言うから、
中華料理屋で食わせてやった。あれはこの一万円!」
「留守電聞いたら‘下の階に住んでる者ですけど、
上田さんの飼ってる鳥に迷惑してるんです!
鳴き声とかフンとか!何とかして下さい!’
って苦情が入っててね、これは大変な事になったぞ。
長年生きて来たけど、鳥飼った事一度もあれへん。
色んな人がいて地球回ってます。大丈夫です!」
ロマンチックで劇的な演奏の合間にこのMC…(笑)

杉本恭一
白の長Tにジーンズ、頭に太いヘアバンド。3曲目までグラサン。
アナラーズと、ひとりで回ったツアーでの曲を含めた演奏。
現在は4人(恭一さんの他はD.、B.、G.)で
わかりやすいロックをやっているよう。
正直「ウ〜ン…」だけど、誕生祝の歌(タイトルわからず)とか、
ギターリフが恭一さんらしくて激しめの曲は素敵♪
MC:
「マジックが利いて回復した。ここ何日か危なくて、
こんなイベントやって‘あいつらバカや’言われそうやったけど」
(ここで私、イベントタイトルの意味に気付く。
 阪神が優勝出来そうなのね)
「あ〜、なんか3曲目くらいまで緊張して何やったか覚えてない。
このライブの一週間前から情緒不安定で、
ダウンタウンの番組によく絡んで来る……山崎邦生!
あいつで大爆笑してて、本当におかしかった」
や〜、曲が大人びてるのがワタクシ的に残念なだけで、
ギターアクションは変わらず最高!
「キャー!キョーイチー!」何度心で叫んだか(笑)
投げたピック、欲しかったな〜。

「せっかくだから」とふたりで演奏。
恭一さん(以下K):(レピッシュの時と)立ち位置逆。
           こっちから現ちゃん見るの新鮮。
現ちゃん(以下G):男前よ。
1曲目はおそらく恭一さんの阿佐ヶ谷な曲(タイトルわからず)。
トラ耳着けて現ちゃんが歌う。
K:合図出すって打ち合わせたのに、出さなかったね。
G:この耳着けるのに夢中で忘れた。
K:しばらく会わなかったから、知ってる事より知らない事が多くなって
話す事がなくなる…って事はないけど、安心した。さっきも楽屋で
メンバーに「歌詞覚えてる?ここで入るんだよ?」って確認されてて、
安心した。
G:言い返せない。

次は現ちゃんの「コリアンドル」を恭一さんが。歌声と合ってて良い。
演奏終えて他のメンバーが加わる。
ギターの宮崎洋一さん(恭一さんバンドでサポート)について
現ちゃんが「初めて仕事で知り合った人間で、19の頃から知ってる。
まだバイトしないと食えなくて、
ある企業のデモ(←忘れました)やったら
2時間でクビになったんよな」と顔向けたら、宮崎さん中指立てた(笑)
その反応に驚きつつ「ま、俺もクビになったけどな」。

3曲目。
「この曲はイントロでみんなワーッとなるぞ」と恭一さん。そして…
出た!
「胡蝶の夢」!
ギャー!
歌うは現ちゃん。も〜、お客大合唱よ。
ギターソロ部分ではお約束の万歳アクション、懐かしいったらない。
現ちゃんのサックスも効いてて素晴らしい!
4曲目は「ジャケット・ブギ」。こちらも盛り上がってにこやかに。

「六甲おろし」に合わせ、行進で退場するふたり。
そしてしつこくアンコール。

「歌詞思い出しながら歌います。2番は現ちゃんに」
と演奏されたのは…
「Magic Blue Case」!!
それは野球の‘マジック’とかけたんですか!?
思った通りに現ちゃんは即興で乗り切り(笑)、
最後にはリーグ優勝したかのようにふたりで一方向を見つめ、
きびすを返し、行進して退場。
ぴったり息合ってて、ナ・カ・ヨ・シ♪

帰りに記念のTシャツ購入。黒地に黄(阪神カラー)で、
ピアノに野球少年が乗ったイラストは‘うえだげん’作。
この出来、小学生の頃に描いたに違いない。

拍手[1回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

1018  - 1019  - 1020  - 1021  - 1022  - 1025  - 1029  - 1030  - 1031  - 1033  - 1034  - 
忍者ブログ | [PR]