![]() 勝手にしやがれpresents"LET'S GET LOST" vol.9『怒髪天vs勝手にしやがれ』 2007年11月24日(土)渋谷CLUB QUATTRO このシリーズは勝手にしやがれが一組ゲストを呼ぶ形式らしい。 開演10分前くらいに入場。既にフロアは満杯。 上手側後方より観賞。 怒髪天 パンクスの友人お気に入りのバンド。 ジャンルはR&E(リズム&演歌)。 MCも面白いとの事で、機会があればと楽しみにしていた。 ドラム、ベース、ギター、ボーカルの4人編成。 出囃子が打ち込みで「へ〜」という感じ。 音は野郎好みの男臭いパンク。 歌詞も聞き取りやすくて良い良い。 ♪今日も自分をひとり殺した(←うろ覚え)と 社会で生きる辛さも歌うが ♪ロックでないヤツ ロクでなし〜 なんてダジャレもアリ。 以下、MCなど。 ・「今日は勝手にしやがれのゲストという事でね、 ハットを被って出て来ました。 でもこういう感じ(ムーンウォークする)だな。子供は好きですか? や〜、勝手にしやがれの皆さんは楽屋でも渋いですよ。 小説なんか読んじゃって。俺達は浣腸合戦で忙しくてな。 スキありぃ〜(と、メンバーの尻を狙う)」 ・食う以外に能が無いキャラにされているらしいドラマーさんに ライブと新譜の告知を任せる。 思惑通り日付も場所も間違えてしまい、 客から「しっかりぃ〜」の声が飛ぶ。 「彼はねぇ、楽屋に入って来て ‘今日は何するの?’って聞きますからね。 今日もたらふく食べて来ちゃって、 用意された弁当を丁寧にビニールに包んでバッグにしまってね、 それが楽屋に入って一番にした事」 ・「急遽『ロック学園』というイベントに呼ばれまして、 ホントはずっと前から決まってましたけども、 廃校から分校くらいにはしようと思います」 ・「この4人が出会って20年、バンド結成して5年。 計算が合いません。15年何やってたんだ」 ・「どうですか、生活出来てますか?(客:無理!)無理か〜。 下北沢の居酒屋(名前忘れた)で17年働いて 時給800円の友達がいるんだけどさ、 行ったら10円でいいからあげてやって。 ‘10円くれんの!?’って喜ぶから」 う〜ん、楽しいなあ。曲もリズム感あって。今後要チェックだわ。 勝手にしやがれ ドラム、ベース、キーボード、ホーン隊の編成。衣装は黒スーツ。 時々ドラマーさんが歌う。思ったほどスカの要素はなかった。 ジャズの名曲「支配階級」の一部を使ったり、スイングの感触。 MCナシ、休憩もほぼナシ。アンコールもなくスッパリ終演。渋いぜ。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|