忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008年12月20日(土)SHIBUYA-AX
サポートメンバー:三柴理(pf.)、真矢(dr.)

Set List(某所より拝借)
1.くるくる少女
2.世界の果て
3.日本印度化計画
4.少年、グリグリメガネを拾う
5.氷の世界
6.これでいいのだ
7.ペティ・ブルーって呼んでよね
8.じーさんはいい塩梅
9.月とテブクロ
10.バトル野郎
11.カーネーション・リインカネーション
12.釈迦
13.ツアーファイナル
14.モーレツア太郎
encore
1.中学生からやり直せ!
2.ドナドナ
3.へそ天エリザベスカラー
4.イワンのバカ
5.トゥルー・ロマンス

整理番号A1333。そんなに入るのか、AX。
電車一本乗り遅れて開演10分前の入場。お客さんギッシリ。
後ろの壁から1m、
ステージ向かって左側の本城さんエリアに立つ。
男性客多く、背伸びしたり、小さな隙間から覗き見る格好。

開演前BGM、鳴ってはいるが聞こえない。
暗転開演。
出囃子はデスティニーズ・チャイルドの「クレイジー・イン・ラブ」。

衣装は真っ赤な細身スーツ(本城さん)、濃紺のツナギ(三柴さん)、
黒基調のロック系(内田さん)、いつものアレ(橘高さん)。
大槻さんは銀のモヒカンが見えたくらいで、
他はいつもと似たような感じ。
真矢さんは動き易いシャツとパンツ姿だったような。

視界は狭かったけど、一番後ろでも表情見えて
(気合で視力上がったか?/笑)大槻さんの顔芸ばっちり。
音も、後方だからかピアノがハッキリ聴こえ、
真矢さんのドラムもピシピシくっきり、聴き易くて良かった。 
MCでのノリの良さも含め、筋少において
真矢さんが一番好みのサポートドラマーかも。

うろ覚えMCなど。敬称略失礼。
・大槻ケンヂ(以降、大槻):武道館以来のライブだぜ!
   お前ら、何やってた?
   (客:働いてたー!)
   働いてたか!悲しいな〜(笑)。
   だがなぁ、働いてもいなかったヤツはもっと悲しいぜ!

・大槻:特撮のドラマーである有松くんが今VAMPSで
   叩いていらっしゃるんですけども、ライブを観に行ったんですよ。
   そこでねぇ、HYDEくんは俺みたいな
   おしゃべりクソ野郎とは違ってね、MCがカッコイイんですよ。
   「今日は皆に言いたい事があるんだ」って言うと
   お客さんが「なぁにぃ〜?」って、黄色い声で言うの。
   それやってくんない?
    …今日は皆に言いたい事があるんだ
  (客:なぁにぃ〜?←野太い男の声が勝つ)。
   面白くしようとしなくていいの!(笑)。もう一回やるよ。
   今日は皆に言いたい事があるんだ(客:なぁにぃ〜?)
   お酒を止めました!(客:ほぉぉ)
   俺の通風、ペイン・ウインドが酷くてね、お酒止めました

・過去に所属していた事務所の社長の真似「不思議だね〜」
を披露した所で、傍のPAから笑い声が。さては似てるな。
大槻さんは以降、しつこいくらいに「不思議だね〜」を連発。

・メンバー紹介にて。
大槻:ギター、本城聡章!おいちゃん、俺、お酒止めたよ
本城聡章(以降、本城):俺は止めないよ
大槻:お酒止めたらヒマでさ。何始めようかな。
   ラーメンはどこが好き?
本城:みそ
大槻:みそ。中学生みたいだね(笑)。
   どこそこの店の何が美味いとかあるじゃん。
   みそか。俺は塩。可愛いよね、みそとか。
   俺達可愛いで売ってるからな。
   (客:カワイイー!)うん、俺達可愛い
(橘高さんとの話は忘却。断酒話の流れでタバコ話題へ。
 この時に内田さんが挙動不審になる)
橘高文彦(以降、橘高):何?忘れたの?
内田雄一郎(以降、内田):うーん…。壊れちゃったんだよ
大槻:今筋少のメンバー内で電子タバコが流行ってて、
   先端が赤く光って、水蒸気の煙が出るんだよね
内田:俺のは安いヤツで、すぐ壊れちゃった。
   真矢くんのは高級だから壊れてない
大槻:サポート、三柴理!エディはお酒止めたよね?何年前?
三柴理(以降、三柴):随分前。目の血管が全部切れて、
   スッパリ止めた。朝起きたら目が真っ赤で、
   病院で診てもらったら「このまま飲み続けると
  太い血管も切れますよ」って言われて、その日から
大槻:昔さ、旧筋少のメンバーで名古屋で飲んだ時、
   みのすけが酔っ払っちゃってさ、俺怒って帰ったんだよね
三柴:ウインナーが飛んで来て。あの後ホテルの部屋に行って
   恐る恐る「まだ怒ってる?」って聞いたら
   「いやもう全然」て
大槻:あの時の俺の怒り方がさあ、(ドン!とテーブルを叩く仕草で)
   「俺は怒った!もう帰る!」って(笑)。
   店出たはいいけど、ホテルへの道迷ったんだよなあ。
   サポート、真矢!(客:ヒューヒュー)
   真矢さん、どうですか、初めての筋少は
真矢:こんなに体力使うバンドとは思いませんでした!
大槻:そうだよねぇ。ツーバスでなくてもいいと思うんだよ
   (一部客:ええ〜)。
   ドカドカが好きなメンバー(客?)がいてさ。
   片っぽは低周波マッサージでもいいよね
真矢:一定だしね
 大槻:ルナシーと対バンってあったっけ?
橘高:一度だけあったよ。あの時さ、マネージャーが失踪して
大槻:えっ、どっちの?
橘高:俺の。メイク道具が全部無くて、SUGIZOくんに借りたんだよ。
   その節はどうもありがとうございました
真矢:(「いやいや、どういたしまして」な感じでお辞儀する)
「ルナシーでもツーバスのセット組んだけど、
使うのは一曲くらいだった」そうで、本気でキツそう。
それでも大槻さんの「今度ドラム回転させてよ」との
ムチャな要求にもOKを出したりと、気さくな真矢さんであった。

・大槻:明日の『M-1』は予約して来た。
   モンスターエンジン好きなんだよな。
   審査員の中田カウスさんの笑顔がいいんだよ(と、真似る)。
   明日の横浜来るヤツいるか?(客:おー!)
   お前らはライブで見られないだろうから、
   俺がその笑顔で歌ってやるよ

・大槻:俺はタバコが嫌い、大嫌いだ。酒も止めた。
   何が残ってる?女か?
   (女性関係は緘口令が出た為、略)
   俺にはロックしか残ってない。筋少しか残ってないんだ!
   え〜、12月10日に
   大槻ケンヂと絶望少女達のアルバムが出ました

・大槻さんの小説『リンダリンダラバーソール』が舞台化。
大槻:日本版のABBA、AAAのメンバーが
   筋少の曲を歌ってくれるんだけども、若いからキレがいいんだよ。
   キレのいい「モーレツア太郎」でさ。
   ♪モーレ〜ツ ア太郎ッ!
   俺もキレよく歌おう。
   と言ったらこれから歌うみたいじゃないか。まだわからないぞ!
   (と、このすぐ後ではないが歌った。キレは忘れた模様)

・「これでいいのだ」でタオルを振り回す恒例行事を作った大槻さん。
湘南の風のライブを見て真似たそうだが、
大槻:ライブハウスのダクト、ガクトじゃないよ、ダクトにね、
   タオルの繊維が詰まって大変なんだって

・「月とテブクロ」を終え、
大槻:(スタッフに)チョッキ持って来て下さい。
   あ、チョッキって言っちゃった。
   今のは「月とテブクロ」という曲だったんですけども、
   (内田さんに)何年ぶり?
内田:何年ぶりだろう?10年近くやってない
大槻:一時期こればっかりやってたよね。
   いつもブラックサバスみたいな間奏に入ると
   俺が着替えに袖に引っ込むんだけどさ、
   久しぶりでタイミング忘れちゃって、間に合わない!って足が
   ササササーッって赤塚不二夫マンガみたいになってたよ。
   …何が言いたいのかわからなくなっちゃった
内田:結局は間に合ったって話だよね?
大槻:うん、そう。ありがとう。それで(焦って)チョッキ忘れた

・20周年を越えたという事で、
何か大きなイベントをやろうかという話。
大槻:24時間フルマラソン(客:おお〜!)。
   やらないやらない。死んじゃう、こっちが。
   筋少ちゃん祭りはやるかな。
   おいちゃんと橘高でパフィーやったよね。
   今は誰だろう?…真矢さんとパフュームってどう?

・メンバー横一列に並ぶ。左から本城さん、三柴さん、
大槻さん、真矢さん、内田さん、橘高さん。
 あまりに個性がバラバラで
大槻:見てくれ、このメンバー。絶対人気出ないよ(笑)
これで歌うのは「じーさんはいい塩梅」。解禁したんだね。

・大槻:エディは昨日原作読んだんだよね?
   やっぱり(演奏する時の)気持ち変わる?
   (三柴さん「別に」といった表情)変わらない?
   いや、トントンスココンの音出す指に力が入るはずだ。
   お前ら読んだ事あるか?俺は読んだ事ない。
   「イワンのばか」!

・大槻:最後の曲です。なんでかってクリスマスっぽいから
と、「トゥルー・ロマンス」へ。

翌日の横浜とは演奏曲をかぶらないようにするなど、
マンネリ化させない努力が見える。
で、3daysの内一日しか参加出来ない私が悔しがる選曲が
あったりするんだろうな。クー!
ちなみに久しぶりに聴けて嬉しかったのは
「月とテブクロ」と「カーネーション・リインカーネーション」。
聴きたかったのは「少年、グリグリメガネを拾う」と「ドナドナ」。
「氷の世界」もよかったなあ。冬だし。

「グダグダしそうになった時に
巻き返そうとするからグダグダになるんだな」と、
舞台上で反省した大槻さんはMCを早々に
(でも少しは未練たらしく)切り上げて
サクサクと進めた為に、2時間強で終演。なんだか短く感じた。
個人的にはあのグダグダ感というか、
オチや先の見えない暴走が好きなんだけど。
む。
私もこのライブ感想文を
終わらせられないグダグダ感を出して来たので、
これにて終了。筋少最高♪

筋肉少女帯

拍手[0回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List

Trackback

Trackback URL :
Trackback List

692  - 693  - 694  - 695  - 696  - 701  - 702  - 707  - 708  - 709  - 710  - 
忍者ブログ | [PR]