![]() 特徴ある声を持つ方々(アニメ声とか)に対し、 どんな風に空気振動を変えているのかと考える事がある。 ヘリウムガスを吸った哀川翔さんの声に 大して変化が生まれなかったのを見て、もしかしたら振動ではなく、 空気の成分を変えてるんじゃないかとも考えた。 また、声に個性を持たせている生物学上の理由は何かとか。 5年以上付き合いのあった友達に電話した時、 「どちら様ですか?」と聞かれたくらい、私の声には特徴が無い。 声の整形という話は聞いた事ないが、 将来、可能な時が来るかもしれない。 *** 今年の『M-1』は期待していたザ・パンチとU字工事が 緊張による不出来で悲しく散って行った後、 クスリとも来なかったNON STYLEが高得点を出した時点で 一気に興味を失ってフテ寝、目を覚ました時には番組終了。 「もし優勝者がNON STYLEだったら 私の中で八百長疑惑発生」と思いながら出勤、 仕事場で流れるラジオから提供された情報は正にそれであった。 自分が笑えなかったから疑惑を抱いたのではない。 優勝候補だったナイツが下ネタを入れたり、 ザ・パンチが他の番組では控えめにしていた 「死んで〜」を使ったり、 U字工事が茨城に気を遣い過ぎて 栃木LOVE効果を下げてしまったり、 NON STYLEの紹介VTRが いかにも吉本売出し中!な感じだったりで、 ある方向に定めた計算が見えたように思えたのだ。 番組が力を持つと演出も過剰になる。 今回は上沼恵美子さんに向けられた女優ライトが その代表と云えるかもしれない。 飛ばし過ぎだろ、あれ。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|