![]() 足場はどこだ? 長年付き合っている友人にさえ「孤高の人」と。 さらに「静謐」だそう。 無音の雰囲気を漂わせているのだろうか。 いずれにしろ、随分とカッコ良く映っているもんだ。 なんつって、気を遣ってくれたんだろうなぁ。 彼女の社交辞令は気持ちいい。 社交辞令をやさしさだと思う私に対し、「冷たい」と言う人がいた。 守るのは自分の身だけじゃないだろうに。 白々しさはお互いの領域を守ろうとしているのではないか? 個性を認知する前の段階で社交辞令をいただくなど、 やさしいじゃないか。 立ち直れない程の傷を与える事もできるというのに。 この頁をどう扱おうか考える。 もちろん「好きなようにすればいい」だとは思う。 しかしあまりにも局地的な内容に触れさせてしまうのは気の毒だ。 前回(12日)の雑記なんて、すごい。 伝わるとすればひとりだけかもしれない。 もちろん人数に関係なく伝わればそれで十分だけれども。 結局好きなように綴るんだろ?そういう性格だ。 マンガ。 大越孝太郎『月喰う蟲』、『フィギッシュ』、『天国に結ぶ戀 1』 今市子『懐かしい花の思い出』、『孤島の姫君』、『岸辺の唄』 明智抄『野ばらの国』、『死神の惑星 3』 などなど、購入。読む。しばし放心。 どうして私の選ぶものは… キワモノなんだ?(笑) PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|