忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


平成ノブシコブシの吉村さん面白いな~って。

『天下分け目の戦』


キレると誰か思い出す。
ハマカーンの浜谷さんだ。

『携帯【ハマカーン】』


ストレス解消や免疫改善に笑いが役立つとの話をよく聞く。
私に緊張が生まれる場面は人の怒鳴り声。
日常では恐怖以外の何物でもないが、
ネタであれば対極にまで針が振れる。

拍手[0回]

PR



DEAD OR ALIVE『LOVER COME BACK TO ME』

施術失敗でドキュメント番組に取り上げられた時に
オネエ言葉で吹き替えられてズッコケたが、
シナを作って話すのだから、
ネイティブの方の耳にはそう聞こえてるのだろう。

14~15歳だった当時、この曲のサビに
「すげーな」と思いつつも深くは考えなかったけれど、
改めて「すげーな」と思う。

Lover come back to me
You don't have to knock on my door,no

kick it right down,kick it right down

「ノックなんかいいからドア蹴破って、戻って来て」
と求めるのだけど、こんな力技は男性でないと難しい。
男性が女性の立場で歌う曲数あれど、こういう展開は珍しく、
同性と付き合っていた事を明白にしたラブソングは
初めて聴いたかもしれない。記念。

同時期に盛り上がったFGTH「リラックス」は快楽主体。
この曲はラスト近くで「ノックが聞こえる…」と
幻聴(たぶん)が起こるくらい本気なのだ。すげー。

拍手[0回]


THE KINKS『All day and all of the night』



どストレートが一番。
私に向けてでなくても胸が躍る。

拍手[0回]



1  - 2  - 3  - 4  - 5  - 
忍者ブログ | [PR]