忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


6月24日(月)
ユーロ、スイス×ドイツ。
1-1のギリ分け。
大会によって強いチームが出て来るの、楽しい。
今回はスイス。

クロアチア×イタリア。
モドリッチ選手、PK外した後に
次のチャンスに1点を押し込んだの、
とてもとてもらしくて格好良かった。
なのに。
観てるだけの私まで沈んでしまったわ。

25日(火)
ユーロ、イングランド×スロベニア。
なんとも動かぬまま終わった試合。
塩っぽいのかな?
イングランドは国内から批判されてる様子。
イタリア、フランスも。
下に思われてる国が頑張ってる姿、
好きだけどもね。


26日(水)
ユーロ、ウクライナ×ベルギー。
ベルギー、なんだか合わない。
所属チームでの戦い方してるとか?
ウクライナは国が大変だから、
こういう場で誇れる成績収めて欲しいな。


27日(木)
AFCアジア予選組み合わせ抽選会、
岡崎慎司さんゲストなので観る。
ラストに日本引くの、強い。
サウジ、オージーと同じ組になって
「またかよ」の声が聞こえるも、
他全部中東の韓国組よりはマシ。

天皇皇后両陛下の英国訪問。
国を挙げての歓待の様子を主にXで知る。
チャールズ国王の笑顔を見た記憶が無かったから、
にこやかに談笑してて驚いた。
カミラ王妃も初日は距離を取っていたのが
徐々に打ち解けて行ったご様子で。
国が本気を出せる式典や行事はそうそう無い。
貴重な機会。


28日(金)
私が母宅に到着する2時間ほど前、
玄関開けて「ヤッホー」と言ったらしい。
「どうしたの?」と聞かれても、
私の方が「どうしたの?」だわ。
ヤッホーなんて
山頂に行ったとしても言わない。
もしや生霊出たか。
念の強さには自信あり。


29日(土)
仮想世界ロールプレイ『ストグラ』では
お笑いライブも開催される。
GBC主催のイベントで、フラムさんに誘われて
タラちゃんも出演。
他出演者の多くは完全にオリジナルとはいえない、
どこかで見たようなネタを借りて作ってたけど、
それはまぁ、素人ゆえ。
アレンジを楽しむ心の余裕で。


【フルコン】お笑いイベント本番!
タラフラリズム緊張の瞬間【切り抜き】

ドラムとベースのセッション、最高。
(フラムさん、自分のソロ入る時に
「オン、ベース!」って言ってないか?)

ユーロ、スイス×イタリア。
イタリア、消極的すぎないか?
ドイツ×デンマーク。
取り消しゴール多い。


30日(日)
NHK『光る君へ』。
あちこちで話が動く。
宣孝さまの貴族らしい振る舞いが
まひろの地雷を踏み抜いて行く。
男社会のまま女と関わると終わるんだよ。
女側からも同じくだけど。

フジ『だれかtoなかい』。
中居くんは後輩を通してSMAPファンに
メッセージを送っているような気がする。
視聴者の多くは自分(SMAP)のファンだと
わかってるからね。
反響も調べてるだろうし。
ゲストの山田涼介くんは
アクセなどのセレクトが女性っぽくて
興味深い。

同『鬼滅の刃』。
なんという美しい映像。
音響効果も良い。
御館様の最期、
鬼の無残でさえ情けを見せたかのようだった。

映画三部作制作を発表。
これまでとは比較にならないグロさか。


『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』特報

拍手[1回]

PR

Comment
Comment Form
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment List


1570  - 1569  - 1568  - 1567  - 1566  - 1565  - 1564  - 1563  - 1562  - 1561  - 1560  - 
忍者ブログ | [PR]