![]() 7月22日(月) 母にもらった3分パスタ。 高粘度で歯ごたえゼロ。 歯が無い人(母)には良い。 群発頭痛に苦しむ ふぁんきぃさんの雑談配信で 平沢さんの曲が効くとコメントが。 アレか、「賢者のプロペラ」か。 それよりギターの音に触れた ふぁんきぃさんに好感度上がったわ。 23日(火) 日テレのニュース番組でパリ五輪の話題。 中国代表選手の名前に読みが無い。 視聴者を中国人設定にしてるのか? アナウンサーの読み上げを待っていたら 全く触れずに終わった。 でび様とるんちょまの初コラボ放送。 保育園だった。 高圧的に出るでび様に 後輩の立ち位置を崩さないるんちょま。 生意気路線なら影が差す。 さすが人気コンテンツ。 24日(水) パリ五輪、サッカー男子。 荒いパラグアイ、前半に退場者を出す。 5-0の結果は立派だけれど、 負傷者が出てしまい先が不安。 25日(木) パリ五輪、サッカー女子。 スペインと。 押されて1-2。 フリーキック良かった。 26日(金) パリ五輪開会式。 ジダン登場で沸く。 大道芸、映画、ファッションショーなど フランス・パリといえば、の場面続く。 ジャンヌ・ダルクには触れてたっけ? 多様性押し付ける人達好きそうなのに。 27日(土) 『ニコニコ老人会RUST』スタート。 よく見ている配信者たちが 激戦の合間にも交流を試みる。 躊躇なく殺されて 笑いゼロであったことに不満を漏らす トシゾーさんはやはり「おもしろ」の星。 パリ五輪、サッカー男子。 マリに1-0の辛勝。 決定力よ。 28日(日) NHK『光る君へ』。母の回。 様々な場面に見る母の姿を描写。 構成力に唸る。見事。 一条天皇の「命をかけずともよい」は 自身の母親を思い浮かべての言葉だろう。 彰子さまの「おもしれー女」化が楽しみ。 パリ五輪、サッカー女子。 ブラジルに2-1で勝利。 スーパーゴラッソで何とかなった感じ。 評価の高い長谷川選手にはいつも不安がある。 それは味方をも欺く意外なパス。 上手くても振り回してはエゴになる。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|