![]() 9月2日(月) 『ストグラ』イベ『RPF』後のX投稿や 雑談配信など巡る。 出演の皆さん楽しそうで良かった。しかし 無事だった人が見当たらないぐらいに体調不良、 コロナ感染で臥せっている様子。 少し前ならクラスター発生で大炎上だったろう。 お大事に。 3日(火) NHK『きょうの料理』は腸活レシピ。 こういう主題の時、食物繊維摂取を促される。 でも、便秘になりやしませんか? アメリカナイズさせたいのか、 グラノラやオートミール普及に余念が無い昨今、 お腹のお掃除が出来ているのかどうか。 非常時に備えてお米の買い占めは起こっても、 長期保存できるそれらは買える状態にある実態。 お腹の調子はイヌリンで整えたい。 4日(水) フジ『ホンマでっか!?TV』にて、 足長測定法を学ぶ。 ほぼ24㎝で変わらず。 身長は縮んでそう。 5日(木) 開局65周年テレ朝『W杯アジア最終予選』、対中国戦。 7-0の大勝。FW陣の自信につながるといいな。 日本に対して ゴール前にバスを止める戦術をとる国が多い中、 帰化選手起用も多い中をよくぞ、という気持ち。 そして毎度ながらアウェー戦が怖い。 どうかケガの無いように。 6日(金) ベラルーシで日本人スパイ逮捕の報。 現地でSP番組が放送されるほどの話題だそうだが、 当該番組映像を見た所、嘘臭さプンプンで失笑。 まず、諜報活動はニンジャが担うとも知らないのか、 サムライのイラストをオープニング?に使用。 内容も、あのホワイトボードに書かれた文字は 明らかに外国人の持つクセが残り、 例文も「わたしはちゅうごくじんです」と、 海外で中国人・韓国人による日本人なりすましを まんま模倣してスパイ育成を目論んでいるかのようで、 全くもってアホ過ぎる。 日本人を貶めたい左派ですら話題にしないこの件。 「ただの撮り鉄」説で終わるかもね。 7日(土) フジ『有吉の夏休み(略)』。 レギュラーだったフワちゃんが収録時にいたのか、 少し気にはなったけど、まぁ普通に楽しめた。 お子様の誕生、おめでとうございました。 で、フワちゃんに関しては、 やす子さんの通常時からの「いい子ちゃん」な発言に イライラしてたのかも知れない。 だって、順位でメダル獲得の決まる大会で 「みんな優勝」は無いでしょ。 選手にかかる圧力に配慮してだとは思うけど、 高みを目指して(競技盛り上げも兼ねて) 頑張る彼らの士気を下げる。 苦労した人でも、 きれいな道を作りたい、歩みたいって人と、 だから他人などどうでもいい、嫌われてもいい、 傷付けて回りたいって人と分かれたりする。 一つの事象に一つの感受性・道だけが生じる訳では無い。 などと考えた出来事だった。 8日(日) でびるん(でび様、ルンルン)で ミスド新作を食べるコラボ配信。 ある流れで視聴者を 「優しい嘘に包まれて来たんじゃない?」と諭す でび様。 るんちょまもだけど、言葉遣いが文学的。 NHK『光る君へ』。 彰子さまと微笑み合うまひろ。 徐々に自分の感情や感覚を言語化させて、 自己表現して行く。 空色の御召し物で現れる日は来るだろうか。 フジ『だれかtoなかい』。 西島秀俊さんがアメリカで受賞した作品の話題とか、 ほとんど触れなかった。 ついには食べ物ネタ出した時点で 視聴率の低さを察したのに、 ゴリ押しが過ぎてウケの悪い韓国スイーツを一発目に出し (しかも日本発の猫プリンをパクったヤツ)、 次に約88万もする一般人に手を出せない品を提供した。 どんどん下品になって行く。 バズりませんねぇ、これでは。 PR ![]() ![]() 忍者ブログ | [PR]
|