忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ザッピング中、CX系深夜番組『キマズイ』を見た。
くまきりあさ美さんをMCに、
アイドル声優おたく二名(兄弟)を相手にトーク。
のっけから「僕、声優さん以外の人の名前覚えられないんで、
‘お姉さん’でいいですか?」。
その後も「ヨゴレなんでしょ?」とか、
グラビアは性を売りものにする恥ずべき仕事と決め付け、軽蔑し、
次々と傷付ける言葉を投げていた。
「僕達を誘惑しようったってそうは行かないぞ」とばかりに、
初対面の相手だというのに、攻撃を続けた彼らは大変見苦しかった。

テレビ出演を意識して、
自分達の誠実な愛情を声優さんに伝えたかったにしても、
第三者として「あんな無礼なファンが付いてんのか」
との印象しか受けなかった。
対象の名誉を損なうファンなんて最低だ。

くまきりさんのおつむが少々アレだとは知っていたが
(演技だったらすごい!)、あまりの幼稚さに、
見てるこっちは「そんなんじゃ全然切り返しになんないよ。
攻撃理由を引き出さなくちゃ!」。
助け舟を出せるものなら出したかった。
けど、そんな同情は必要なさそうだった。
なぜなら。

ゆーとぴあのホープさんが途中参加した際、タメ口を利いたのだ。
例え芸人さんと知らなくても、
年上&初対面なら敬語を使うもんでしょ。
ずっと可愛がられて生きて来たのか、なんと大胆な。
くまきりさんのおつむが少々アレだとは知っていたが(二回目)、
努力くらいはして下さいよ。
といって、彼女をいじめてもいいという理由にはならない。

おたく兄弟はホープさんに
「君達は彼女を見て口説こうと思わないの?」と言われ
居心地悪くなったのか、
「見たいテレビがあるんで」などと早々に退散して行った。
へっ、いくじなし。
女にはデカイ口たたいて。恥を知れ。

も〜、我慢ならずにスイッチ切ってフテ寝。
夢に黒木瞳さんが出てくれてよかった。
車の運転も上手くてさ(笑/実際はどうだか知りません)。

拍手[0回]

PR

思うままに掘り下げてみようかな。

・性対象に見られない為の涙ぐましい努力
この一文は「好きな人以外に」という条件の下。

書籍、映画、実体験などでいくら分析・検証しようとも、
他者をコントロール出来ようはずはなく、
しかし、確率を落とすくらいには成功していると思う。
こんな警戒心を抱くにはそれ相応の過去があるけども、省略。

ナンパなんてもう、「邪魔しないで!」って感じなのさ。
カジュアルセックスなんかクソくらえ。
それだけ集中して人を好きになるからといって
ストーカーになる訳じゃない。
むしろ許容がバンバン大きくなって、
お互いのレベルも上がってっちゃうような、
そういう関係性を持ちたいし、持つ(断言/笑)。
だから滅多に人を恋愛対象として見る事はなく、
「おっ♪」と感じても大抵そこでオシマイ。
満足してしまうんだよね、「通じたからもういいや」って。
フラレても、「ま、こんなもんよ」ってなもんで。
いい意味での執着心持たないと母の期待には応えられないかも。

友達が第二子を妊娠し、嬉しくて誰かに報告したくなった。
でも共通の友達は近所に住んでないしって事で、母に。
やはりというか、こんな反応。
母:さわだちゃんも産みな!
私:…行きずりでもいい?
母:いんじゃない?
私:わかった
何が「わかった」だよ(笑)

ささやかな幸福はすぐ手に入るかもしれない。
だけど私は至福が欲しい。

今月の指針
『苦労して得た体験は忘れているようでも 自然に身に付いている』
前進前進。

拍手[0回]


・ナンパ男に「冷たい」と言われ凹んだ翌日
「よし、やさしくしよう」。
誰でもいいって訳じゃない。
いつも愚痴ってる、優しさに飢えてる人にしよう。
仕事場でチャンス到来。ニーズは合致。早速メンテナンス開始。
その時は何のリアクションもなかったけど次の日、
「仕事終わった後、皆でやさしいって噂してたの」と来た。
ふっふっふ…。
打算に思えて自己嫌悪しちゃいそうだけど、
結果皆さん幸せなら万々歳だ。
ちなみに、すぐに反応なかったのは驚いたからだと思う。
だって普段、気が付いても助けない冷たい人間だもん(笑)
(ここで「いつもは悪口言われてるんだろうな」とは考えない。
 この疑いが自分も他人も傷付ける事になる)

・私にエロの風
ナンパ事件が後を引くには理由があって、
化粧しないのも、肌を出す服を避けるのも、
女性ばかりの職場を選ぶのも、
性対象に見られない為の涙ぐましい努力の一つだった。
今はこの自意識を解放したんで、さほど気にしちゃいないのだけど、
努力が無駄になった時のガックリ感や後遺症が
ポチポチと顔を出して来る。
もしかして私の性欲を嗅ぎ付けて近寄って来たのか?と、実験。

WOWOWで蒼井そらちゃん主演のAV鑑賞。
自慰行為に及びたかった訳じゃなく(笑)、
監督男性だし、視点を知った上で納得したかった。
けど、ダメだった。
映画&まんがオタクっぽい作風と女性像に呆れちゃって。
タイトル読んで気付かなかった私も私。
『美少女つむぎ』じゃなあ。
(実験理由から誤解されそう/笑。
 自分を美少女だと思って見た訳じゃないっす!
 ミステリー仕立てだったんで最後まで何とか見られるかと思って)

・Pascoの全プレ企画に踊る
なかなか点数稼げないPascoのパン。
すんごい頑張ってガスパールの方をゲット。
サンドイッチBOX持って出かける事なんかないっつうのに、
冷凍庫にパンいくつも眠らせて何やってんのさ。
だって可愛い。

拍手[0回]


スペシャルゲスト:エレキコミック
ライブの三日前、ケラさんに突然電話で「出て」と言われ、
やつい:出ちゃえる俺らも俺らだよな。どこでやるのか聞いたら
 クラブクアトロなんてさあ、どうせ入っても客3〜40人だろ?
 昔バンドブームで動員あったかもしれないけどさ、
 見栄張っちゃって。
 そしたら満員でパンクのライブみたいに波打っててビックリだよ。
 ケラさんていつもおにぎり食ってんだよね。
この後も毒づいちゃって
客に「つまんないって言っていい?」などと野次られ、
「なんでそういう事言うの?」と泣きそうな顔(笑)
いかにもケラさんが好きそうな、
ひどいオチのコント『銭湯』を終えて退場。

ケラ&ザ・シンセサイザーズ
メンバー:ケラ(Vo)、三浦俊一(G)、内田雄一郎(B)、
       鈴木友行(Ds)、杉山圭一(Syn)、アサウチ(G)
演奏曲は新譜と有頂天の旧曲で構成。
最後は大槻さんとやついさん
(相方は引っ越しで早退)も参加しての「労働者M」。

拍手[0回]


2006年2月26日(日)CLUB QUATTRO

スーパー復活ゲスト:
空手バカボン(大槻ケンヂ、内田雄一郎、KERA)
演奏曲(順不同&自信なし):おおもうけバカボン、私はみまちゃん、
のんきな兄さん、バカが戦車でやってくる、福耳の子供、パヤパヤ、
家族の肖像、先天よい子、労働者M、来たるべき世界

拍手[0回]



167  - 168  - 169  - 170  - 171  - 172  - 173  - 174  - 175  - 176  - 177  - 
忍者ブログ | [PR]