忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


高名なホテルに勤めていた大学生が
利用者(著名人)のプライバシーをブログに掲載したとして、
大炎上。『2ちゃんねる』の掲示板上では
当のホテル名だけでなく、名前、大学名、
住所まで暴露されたとのニュース。

誰もがネットを使って広く手軽に情報発信出来る現在、
従来のテレビや紙媒体が衰退して来ているけれど、
こういった出来事が起こると、
個人発信でも企業同等のモラルや法知識が必要である
との認識が不足していると実感する。

タレントOさんが自身のTwitterで
元夫のジャーナリストYさんの不倫相手が
タレントAさんであると実名で明かした件。
この愚かにも映るOさんの行動に影響を与えたのは
尖閣諸島沖で起こった
中国船による海保船舶衝突映像流出だと推測する。
感情的、発作的にバラしたようには思えない。
攻撃の矛先はAさんではなく、Yさんではないだろうか。
しかし不倫程度(女性には大きな問題だが、
男性は擁護に回る事が多い)では
ジャーナリスト生命を絶つまでには至らない。
その証拠に、Aさんは無期限の活動停止を発表したが、
Yさんはこの件で幾度と無く取材に答え、テレビに出続けている。
スキャンダルで失職の罰を受けるのは概ね
社会的立場の弱い側である。

何でも発信出来るからこそ、対象が著名人であろうと無かろうと、
自分自身で公表の是非を見極められるよう、
責任負う覚悟もしつつ、
誰とも無く働きかけ続ける日々。万歳。

拍手[0回]

PR

中学生頃は『ベストヒットUSA』や『MTV』などでPVを観、
同ミュージシャンによる曲を複数気に入れば、
それらが収録されているアルバムを買い、楽しんでいた。

「Raspberry Beret」のバイオリンが聴きたくて
『Around The World In A Day』を買った。
突出して好きなのがこの曲。


Prince『Tambourine』

フィンガーシンバル!
どファンクなベースとドラムの合間に鳴る
「チリ~ン♪」が良いアクセントになってて。
この曲が金属音好きの始まりかも。

拍手[0回]


危険な恋愛対象を見抜く15項目

自己判断では5コ。客観的にはもっと多いかも。
とりあえず「すみません」と謝っておこう。

挙げられた項目が匂わせている危険性、
男性はDVやストーキング、女性はパラノイアだろう。
男性が‘自立’で女性が‘依存’に基づいてるみたい。
共通する言葉があるとすれば、「俺(私)は悪くない」。

ちとヤバめだが、自覚出来てる内はマシだと思いたい。

拍手[0回]


毎週日曜日に近所のスーパーで行われている抽選会の券を1枚、
母がお世話になってる「おじさんに」と渡した。

数日後。
母が伝言を受けて来た。
「おじさんじゃなくて青年。青年だよ。わかるかな?」。

70を越えた青年などいるものか。
母に伝言をお願いした。
「中年の私より年下か。アゴで使うぞ」。

数日後。
母から伝言を受けた。
「何でもする」。

あっそう。

拍手[0回]


元旦だし、千代田区だし。
日本国旗に向けて歌うって言ってたし。

T.M.Revolution『君が代』
高揚させる歌声。

『T.M.R NEW YEAR PARTY‘11 LIVE REVOLUTION』
2011年1月1日(土)日本武道館



恒例、母の「一度観たい」パターンにて参上。
座席は2F西-P列44番。手すりのある席でラッキー。
母を2時間以上立たせずに済む。
BGMは琴や太鼓など使った雅な曲。
開演時間になると「ターボ!」コール発生。
20分ほど過ぎて暗転。

拍手[0回]



95  - 96  - 97  - 98  - 99  - 100  - 101  - 102  - 103  - 104  - 105  - 
忍者ブログ | [PR]